安全文化を構築し
変化に適応して飛躍しよう

Expo'70から55年ぶりの大阪万博が開催され
関西は特に盛り上がっていますが
建設業界は全国的に人材不足が課題となっています。
2024年問題、働き方改革により
個々の意識にも変化が出てきたと感じます。
弊社も新3K いわゆる
「給料が良い」 「休暇が取れる」 「希望を持てる」という
働きやすい環境・職場つくりを目指しています。
有給休暇・産休・育休・介護休・健康診断など
福利厚生も充実させてます。
建設業は、たて社会のイメージが強いですが
今の時代そのような垣根も下がり、
未経験者でも働きやすい環境を整えています。
誰もがもっと働いてみたいと思える
企業を目指し、さまざまな改革をこれから進めていきます。
弊社は手前味噌かも知れませんが、
従業員・協力会社・取引先にと恵まれた企業と思います。
ご指導ご鞭撻もあり、凄く多忙な日々ですが
グループ会社の㈱ファベルも含め
無事故・無災害を継続しています。
基礎工事から竣工まで
長い期間作業所に携われる業種であり
地図や歴史に残る仕事に
ほこりを以って貢献したいと思います。
社会情勢・環境とすごく変化していますが
安全と健康を確保し
品質に妥協せず、
弊社に携わる全ての方々に安心をお届します。
所在地 |
大阪本社
〒540-0003
東京営業所
〒136-0073
東京都江東区北砂5-17-40-203
TEL 03-6763-1913
|
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資本金 | 3,000万円 | |||||||||||||
設立 | 平成4年10月27日 | |||||||||||||
業務内容 | 左官工事、コンクリート押え工事、乾式目地入れ工事、コンクリート打ち放し色合わせ補修工事、床鏡面研磨スーパーフロアー工法仕上工事 | |||||||||||||
役員 |
|
|||||||||||||
従業員数 |
|
|||||||||||||
有資格者数 |
|
|||||||||||||
建築許可 | 左官工事業大阪府知事許可(般-4)第157 834号 | |||||||||||||
取引銀行 | りそな銀行 大阪シティ信用金庫 | |||||||||||||
主要取引先 |
|
|||||||||||||
沿革 |
|